G-PVZDF61VZF 【コルセットは腰痛改善に繋がらない!?】隠されたコルセットの闇! - カラダの説明書

【コルセットは腰痛改善に繋がらない!?】隠されたコルセットの闇!

謙介春藤

こんにちは!大阪市城東区【カラダの説明書】の春藤謙介(シュントウ ケンスケ)です。

みなさんはコルセットをつけたことがありますか? おそらく慢性的な腰痛を抱えている方は使用したことがあるかと思います。

もしくは姿勢を矯正するためにコルセットを巻いている方もいらっしゃるかと思います。

しかし、姿勢を矯正するためや腰痛を軽減させるためにコルセットを巻くのは「逆効果」です。

今回の記事では【なぜコルセットを使うと逆効果になるのか】を解説していきます。

この記事を読んで少しでもみなさんの姿勢改善や腰痛改善のお役に立てれば光栄です。

コルセットはどんな筋肉の補助をするの?

トレーナーをしていると多くの方が「腰が痛いから」「姿勢を治したいから」などの理由でコルセットを使っていると聞きます。

そもそもコルセットの役割は、筋肉を補助することで腰痛や姿勢を改善させることが目的です。

ではどういった筋肉の補助をしてくれるのでしょうか?

腹横筋

この腹横筋は腰からお腹にかけてぐるっと体を一周するようについています。

また腰やお腹だけでなく、骨盤にもついており力を入れることで骨盤から腰にかけての安定性を作り出しています。

役割がコルセットと似ているため、この腹横筋は別名「天然のコルセット」とも呼ばれています。

コルセットはしっかりキツく締めることで、お腹に圧を加えて背骨や骨盤などの不安定さを解消してくれる道具です。

そして、この腹横筋も本来しっかり力が入ることでコルセットと同じ役目を果たしてくれます。

多裂筋

この多裂筋は腰から首まで背中全体についている筋肉です。

この筋肉は背骨を一つずつ繋いでおり、この筋肉がしっかり働いてくれているおかげで、背骨の安定性が高くなり、正しい姿勢をキープすることができます。

また女性には特に重要な筋肉で、この多裂筋には骨盤を前に傾けてくれる役割もあり、多裂筋が機能しないと骨盤は後ろに倒れてしまいます。

骨盤が後ろに倒れてしまうと「大臀筋」と呼ばれるお尻の筋肉が機能しなくなり、お尻が垂れてしまうため、ヒップアップさせるためにも重要な筋肉になります。

骨盤底筋群

骨盤底筋群とは骨盤の1番底にある、筋肉の集合体です。

この筋肉は骨盤の底にハンモック状に付着しており、直接背骨や股関節には付着していませんが、それらを支える筋肉と繋がっているため、股関節や背骨の安定にも関与しています。

またこの骨盤底筋群は膀胱や子宮、直腸などの臓器を支えており、尿道や肛門などの排泄口を開閉する役割もになっています。

コルセットには主にこの3つの筋肉を補助してくれる役割があります。

ではなぜこのような筋肉たちの補助をしてくれるコルセットが腰痛改善や姿勢改善の逆効果になるのでしょうか?

コルセットに隠された意外なデメリット!

上記に挙げたような筋肉の補助をしてくれるコルセットですが、良いことばかりではなくデメリットもしっかりあります。

逆効果になってしまう理由は主に以下の2つです。

筋力の低下

コルセットは長期間付けていると筋力の低下を起こしてしまいます。

コルセットを着用する最大のデメリットはこれです。

コルセットの役割は筋肉の補助をしてくれることです。

これは言い換えると上記に挙げたような筋肉が働かなくても、背骨や骨盤などの安定性が高くなっているということになります。

筋肉は働かないと筋力が著しく低下してしまいます。

そのためコルセットを巻いた状態で普段生活していると、本来働くはずの筋肉が働かないため筋力は落ちてしまいます。

そうなるとコルセットがないと背骨や骨盤の安定性が保てなくなってしまい、コルセットを外して生活すると「姿勢不良」や「ギックリ腰」になりやすい身体になってしまいます。

関節の可動域の低下

コルセットは腰や骨盤をキツく締めるため、付けている間は動きが制限されてしまいます。

動きが制限された状態が続くと、関節の可動域は低下してしまいます。

そうすると身体を動かそうとした時に無理やり関節を動かすような形になってしまい、痛みに繋がってしまいます。

また可動域が狭くなってしまうことで筋肉の動きも悪くなってしまいます。

筋肉には血液を送り出すポンプの作用がありますが筋肉の動きが悪くなってしまうと、その作用がうまく働かなくなり血行不良にも繋がります。

最後に

コルセットはあくまで痛みが酷い時や付けていないとどうしようもないときなどに使う道具です。

日常的につけてしまうと今回紹介したような問題が起きてしまうため、使い所はしっかり見極めて使っていきましょう。

また現在、コルセットを常に付けていて外すのが怖いという方はぜひ一度ご連絡ください。

そんな方にしていただきたいトレーニングやコルセットなしでもしっかり筋肉が働くような身体作りを提案させていただきます。

カラダの説明書では運動が苦手な方や初心者の方でも受けていただけるように、一人ひとりに合ったメニューを提案しています。

少しでも気になった方はどうぞお気軽にご相談ください。

ABOUT ME
春藤謙介
春藤謙介
パーソナルトレーナー
大手整骨院、フィットネスジムでの勤務経験後にサッカートレーナーとしての活動を開始。 現在は高校サッカー選手のサポートをしながら、自身も競技力向上に向けて研鑽を積んでます。 ジュニアアスリートに強靭なカラダと怪我しないカラダ作りを授けるトレーナーです。
記事URLをコピーしました